松田ひとみってどんな人?
開業前から一緒に仕事をしたりしていますが
誠実な方だなというのが、一番の印象です。
また、いつも一生懸命お客様や周りの方のことを考えているので
そういった姿勢も尊敬しています(^^)
とても品のある雰囲気ですが、野球の話になると
少年・少女のように無邪気になります笑
(30代・男性)
初めてお会いした時の第一印象は、とてもキレイな方だな(*ノωノ)でした。
ほんわかしていて、とても気さくにお話してくれる方です。
不動産のことは難しくて分からない、、という方も、もっと詳しく聞いてみたい!
という方も松田さんになら安心してお任せ、相談できると思います(^^♪
一度会うと松田さんの素敵な人柄が分かりますよ♪
(30代・女性)
2021年12月03日
土地情報(宮古島 1,400万円)
こんにちは!(^^)!
沖縄県浦添市の不動産売買会社「㈱エン・コーポレーション」の松田ひとみです。
今回は当社が扱う物件のご紹介です(*^^*)

田舎暮らし・別荘・宿泊施設用地(宮古島)
売買価格 1,400万円
坪単価 9万円







建物老朽化に伴い、解体費用等を価格交渉致します。
所在:宮古島市下地字与那覇子方里24番
地積(公募):523.25㎡(158.2坪)
地目:宅地
用途:無指定
けんぺい率:60% 容積率:200%
高さ制限:12m(4階建て以下)
間口:約40m(二方道路)
奥行き:約28m 道路約:5m
所有権機構費用:売主、買主・折半
測量・建物・解体:売主負担(測量完了/解体費用 要相談)
インフラ状況:電力・沖縄電力
ガス・プロパン・上下水道:買主負担
ブログではすべてお伝えすることができないので、気になった方はお気軽にお電話ください。
以上、本日のテーマ「土地情報(宮古島 1,400万円)」でした(^^)/
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!!
不動産売買に関するご相談はこちら↓
090-9789-6464
相談無料(平日9時から17時)
**********************
沖縄の不動産と人の縁をつなぐ「株式会社エン・コーポレーション」
~土地建物売買・軍用地・相続対策・不動産相談~
代表取締役 松田 ひとみ
〒901-2131
沖縄県浦添市牧港2丁目33-7-702
免許番号 沖縄県知事(1)第5126号
電話番号
098-988-3821
相談無料(平日9時から17時)
□ 土地や建物を売りたいので相談したい
□ 土地や建物を買いたくて探している
□ 土地や建物の活用方法を相談したい
□ 土地や建物の相続対策について相談したい
など、不動産売買に関することは、何でもご相談ください(^^)/
**********************
沖縄県浦添市の不動産売買会社「㈱エン・コーポレーション」の松田ひとみです。
今回は当社が扱う物件のご紹介です(*^^*)

田舎暮らし・別荘・宿泊施設用地(宮古島)
売買価格 1,400万円
坪単価 9万円







建物老朽化に伴い、解体費用等を価格交渉致します。
所在:宮古島市下地字与那覇子方里24番
地積(公募):523.25㎡(158.2坪)
地目:宅地
用途:無指定
けんぺい率:60% 容積率:200%
高さ制限:12m(4階建て以下)
間口:約40m(二方道路)
奥行き:約28m 道路約:5m
所有権機構費用:売主、買主・折半
測量・建物・解体:売主負担(測量完了/解体費用 要相談)
インフラ状況:電力・沖縄電力
ガス・プロパン・上下水道:買主負担
ブログではすべてお伝えすることができないので、気になった方はお気軽にお電話ください。
以上、本日のテーマ「土地情報(宮古島 1,400万円)」でした(^^)/
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!!
不動産売買に関するご相談はこちら↓
090-9789-6464
相談無料(平日9時から17時)
**********************
沖縄の不動産と人の縁をつなぐ「株式会社エン・コーポレーション」
~土地建物売買・軍用地・相続対策・不動産相談~
代表取締役 松田 ひとみ
〒901-2131
沖縄県浦添市牧港2丁目33-7-702
免許番号 沖縄県知事(1)第5126号
電話番号
098-988-3821
相談無料(平日9時から17時)
□ 土地や建物を売りたいので相談したい
□ 土地や建物を買いたくて探している
□ 土地や建物の活用方法を相談したい
□ 土地や建物の相続対策について相談したい
など、不動産売買に関することは、何でもご相談ください(^^)/
**********************
Posted by 松田ひとみ at 12:00│Comments(0)
│物件情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。